のれんのリフォーム 2nd 2011年08月04日 縫物屋の記事を書くのは、久しぶりです。 半年以上前から頼まれていた、お仕事。 それは、「塩谷欽一商店」の看板である日除けのれんのリフォーム。 今回、渾身の作は、こちら。 「ショルダーバッグ」です。 会議などに出席の際、A4ファイルなど持ち歩くのに便利かな? と思って、裏にも表にもポケット収納を付けました。 使い勝手… 続きを読むread more
「針供養」のお参りをしました! 2011年02月08日 今日は2/8で、「針供養」の日。 昨年、和裁の師匠、小枝さんに教えてもらって、 自己流でしたのは、こちら。 今朝、師匠から「午後一番で飽波さんに針供養のお参りに行くけど…」 とお誘いがあったので、すぐに了解の返事をした! 志太平野最古の社といわれる「飽波神社」。 「藤枝大祭」でも有名な神社ですが、 サッカーの上… 続きを読むread more
頭を冷やせ!首も冷やせっ!! 2010年08月24日 毎日暑いですね~。 8/6にこころ庵のチョビさんが、ブログに書いていましたが…。 http://kokoroan.exblog.jp/14902226/ 手ぬぐいに保冷剤を入れて、首に巻くって話。 タオルよりも、冷たさが伝わっていい感じだとか!? ぱらぽんも、バンダナやタオルに入れて使ってましたが、 手ぬぐいはいいなと思… 続きを読むread more